避難訓練 2021年9月15日(水)
今日は、台風による水害を想定しての訓練をしました。
水害から身を守るためには、早めの避難が必要な為、抱っこで避難する子どももいれば、保育者と一緒に手をつないで避難するなど、その時の状況に合わせて避難を行いました。
非常口から出て

マンションの階段を頑張って上りました。


避難訓練の後は、訓練時のお約束“お は し も”の話を聞きました。


その後、保育者による水消火器を使っての消火訓練❕

火の的、目掛けて❕

子ども達は「頑張れ❕」と言って応援をしていました❕


どんな時でも、子ども達が安心・安全に避難できるように保育者同士の連携を大切にしながら、これからも訓練を続けていきます。